南伊豆「伊浜」は
昨日、南伊豆町の「伊浜」まで遊びに行って来ました。
(地図)
本当に天気の良い一日で、短パン指数も高く、実に快適な一日。
道路は、この辺りは山道となり海からは離れます。
この伊浜は、国道からは見えません。
かなりの距離を下ると、突然にこの光景が広がります。
漁港の中の海は、この色。
下を覗き込めば白い砂が広がり、海草もすくすくと育っていました。
6トンクラスの遊漁船が戻ってきたので、その漁師さんとしばしお話。
船からサザエを取り出したので、サザエをとってきたのかと思ったら
サザエを餌にして黒鯛を狙うそうです。
おおー、贅沢な!
安良里から来たことを話すと、昔は台風の時には2時間かけて安良里へ
船を係留しに行ったとのことです。
伊浜では堤防を超えて波が入るため、避難するのだそうです。
なぜか、こんな人形が置いてありました・・・。
不思議な雰囲気ですね。
動かしたわけではありません。この角度でぽつんと置かれていたんです...
関連記事