不動明王(玖珠町)

鈴木達志

2009年11月01日 12:00






地域資源探しをしていた時に、ふと見上げたあるお宅の庭。
不動明王が祀られていました。
このお宅は、昔、お殿様の姫様が暮らした家だったのだそうです。
そういわれてみれば、石垣も立派でした。
由緒正しきお家柄だったのですね。

不動明王は怖い顔と姿。
目は怒り、右手に剣、左手に縄。
しかし心は人々を救済してくれる優しさに満ちています。
庶民信仰では疫病退散の仏として、現代ではお年寄の平癒祈願。
見かけることが多いお不動様です。








関連記事