徳川吉宗の居城

鈴木達志

2010年02月10日 07:30







都市の中心に建つ和歌山城。
天守閣最上階からの眺めです。

この和歌山城は1846年に落雷で焼失。
4年後に再建されましたが、1945年戦争により焼失。
1958年、市民の声で復元されたものです。

和歌山市街のほぼ中心に位置しています。
ぐるりと360度の展望が。
今でこそビルが乱立する都会の風景ですが、その昔は、さぞかし優位に感じたものでしょう。
これぞ、藩主の力ですね。










徳川吉宗が33歳まで藩主として活躍。
享保の改革の礎をここで築いたのも有名です。
和歌山の海、流れる川。
この日は曇りで寒く、長居ができませんでした。
早々に天守閣から退散…













関連記事