旧:伊豆ネイチャーガイドの独り言
追廻門
鈴木達志
2010年02月14日 15:00
【和歌山県和歌山城にて】
『追廻門』
高麗門形式の門。
名前の由来は、ここに操練所があり稽古のために追い回し馬場があったことからなのだそうです。
主に塗られた門は、創建当時(1629年)から…
赤門です。
ごくごく普通に地元の方が近道として利用しているようです。
関連記事
西伊豆の景色
都会人とのギャップは
I like it !
風物詩を将来にも
芸能殿、三嶋大社
懐かしき駄菓子屋
土地の有効活用
Share to Facebook
To tweet