旧:伊豆ネイチャーガイドの独り言
大正ノスタルジー
鈴木達志
2010年06月02日 20:00
大正15年は359日間続き、12月25日からたった7日間が昭和元年。
そんな大正から昭和への変わり目の年。
伊豆の風景も今とは全く違ったものだったのでしょうか?
無粋なビルや看板などなくシンプルな日本の原風景。
今では農山漁村に行ってもなかなかお目にかかれません…
伊豆を旅する踊り子と書生さんはどのような風景を目にしたのでしょう。
関連記事
今日は富貴野山へ
ヤブレガサという野草
水仙の花?だよねぇ
この木なんの木、次郎柿
春ってパステルカラーだね
ヤマブキ咲き乱れて
マメザクラの絨毯を歩いて
Share to Facebook
To tweet