田子から安良里へのトレッキングルート
人里近くで秘境の雰囲気が味わえるウォーキングエリア。静かに滴り落ちる珍しい滝。マイナスイオンとフィトンチッドがあたり一面。宇久須にお泊まりなら御一緒に歩いてみませんか 【詳しくはこちらをクリックしてください】
今日も大快晴。気持ちよい朝を迎えました。
以前から企画していた、田子から安良里まで海岸線の山稜をつなげる「今山コース」を、歩いてみました。
隣村の田子は、田子節(鰹節)を作る作業場が多い土地。
ちょっと家が多すぎる感じがしますね。
狭い土地にこれでもかって言う位に家が密集しています。
のどかで、のんびりした安良里や宇久須とは雰囲気が全く違う村です。
コースからは尊の島や田子島が一望。林道終点からトレックコースが始まりました。
急坂で一気に高度を稼ぎます。
桜が植樹されていて、春には素晴らしい桜並木になることでしょう。
樹間からは黄金崎、廻り崎、富士山が見え隠れして、疲れることはありません。
途中にはベンチや東屋が整備されています。
歩く人が殆どいない様子で蜘蛛の巣がかかっていました。
ウバメガシやアオキが群生し自然味豊かです。
時折吹き抜ける潮風が気持ちよくトンビの鳴き声が海を感じさせてくれます。
ゆっくりと歩いて2時間30分。良いコースでした。
トレッキングプランに組み込んでいきます。
関連記事