旧:伊豆ネイチャーガイドの独り言
茶店通り(江戸町通り)
鈴木達志
2010年09月23日 17:11
石川県金沢市の兼六園。
兼六園と金沢城との間といえる場所にあります。
歴史は古く、調べると慶長6年(1601)徳川秀忠の娘、珠姫の輿入れの時、
お付きの供のために設けられた長屋を江戸町と呼んだのだそうです。
今は茶店がズラリと並ぶ独特の雰囲気の通りです。
お城の眺めは抜群でした。
関連記事
700円価格破壊、嬉しい
静岡の朝は
東北新幹線E5系はやぶさ
素敵なガードレール発見
とまとのまんま。最高の味
宴会電車『宴』いいな〜
島南洋杉
Share to Facebook
To tweet