下田ファミリー漁師体験!
岐阜県からお越しの下田ファミリー。
「民宿しもだ」の女将さんされています。
グリーン・ツーリズムインストラクタースクール、
岐阜県清見開講の時の受講生・・
私のグループだったのです。
絶対、伊豆へ来てね~と・・
で、今回となったのです。嬉しいですね。とっても。
この日は、凪が悪くて湾外は荒れ模様。
安良里港内での釣りとなりました。
始めは慣れなかった竿使いも、あっという間に慣れて・・。
メジナを釣り上げていました。
はい、この通り。3つ付き~です。
お父さんは、実は釣り好き!
いつも一人で釣りに出かけているのだそう・・です。
今回は、家族全員一緒。
も、いいでしょ?
漁船の舵を取らせてもらっています。
やっぱり、あっちへフラフラ~。
初体験の漁船の操舵。
子どもたち全員が体験しました。
漁師さん気分に。面白かったですか?
帰りには、湾内一周。
加山雄三さんの光進丸の横を通過したり。
今日の釣り。
駿河湾には出られませんでしたが、楽しかったですね。
リベンジしてくださいね。
その時は、必ず大物が釣れるものです(笑)。
釣果は・・こんな感じです。
下田さんファミリーは、田子にある「月の浦ハウス」へ連泊です。
一軒家で家具、自炊道具など全て揃っている別荘感覚で泊まれるのです。
皆さんも、ご家族でご利用いただければ楽しいですよ。
1泊3,000円!グリーン・ツーリズム体験される方、ゼヒご利用くださいね。
実は、下田さんファミリーが、ご利用第一号!だったのです。
記念すべき「月の浦ハウス、初宿泊者!」
ありがとうございました。
関連記事