中島ファミリー漁師体験

鈴木達志

2008年05月06日 09:17



『アマダイ』 一発目!
コレは幸先がいい。

中島ファミリーは藤沢からお越しくださいました。
それも辻堂海岸。私の生まれ育った茅ヶ崎の隣です。
これまたスゴイ偶然です。

パパさんの笑顔が物語る渾身の一竿の先のアマダイ。



一徹くんは、小学校の釣りクラブの副部長。
釣り大好きな少年です。
サスガは慣れていて餌付けも堂に入っていました。
電動リールは初めての体験。

『何か釣れた~』
のぞきこむパパさん・・・
竿の持ち方もナンカかっこいいと思いませんか?



大きなホウボウが上がりました。
煮付けにすると美味しいんですよね。
先週はキス釣りに行ったそうです。
ほんとうに釣りにはまっているんでしょう。
将来、「中島丸」の船長になるのかな?



ママさん。
当たりがありません・・ちょっと心配。
船長も覗き込んでます(笑)。
「何か、かかった~」



オニカサゴです。
棘に毒があるので船長が針を外しました。
これで全員、釣れてホッ。

一番はアマダイを釣り上げたパパさん。
ちょっとエバれますね(笑)。

これから秋まで魚はどんどん釣れだします。
また、釣り三昧にいらしてくださいませ。
お待ちしてます。

潮干狩りでアサリはゲットできましたか?



関連記事