旧:伊豆ネイチャーガイドの独り言
美味い水の理由・・
鈴木達志
2008年06月23日 20:01
雨の降る日の山は意外なほど音があります。
葉から葉へ雫が落ちる音・・
葉から地面へ落ちる音・・
それらの音が共振しあうように聴こえてきます。
緩やかな風が通り抜けるときは、葉の窪みに溜めていた雨の雫を一斉に振り払うかのように大きな音になって。
地面では苔が、この時とばかりの瑞々しさで華やか。
雨はブナの木々の根の間を通って湧き出し、清らかな沢に。
落ち葉の腐葉土と土が自然の濾過装置・・
だから、山の水は美味しいのです。
関連記事
自然界の不思議
最後の桜…散りゆく
山にはミツバツツジ咲いています
天城トレッキング「アニマルトラッキング!さてこの足跡は」
伊豆の瞳と冠雪した富士山
浮かぶ大島、新島…素晴らしき展望
気持ち良いトレッキング(^ ^)
Share to Facebook
To tweet