今日は漁師体験

鈴木達志

2007年08月05日 19:11

今日の一番目のお客様は、福島からお越しの
「本田さんファミリー」です。
今回はリピーターとして訪れていただきました。
とても嬉しいですね。そして前回は仕事の都合で来られなかったお父さんも一緒です。

リクエストは「漁師体験」。




漁師さんの船で駿河湾へ。一緒に釣りを教えてもらいます。何が釣れるかはお楽しみ!獲れたての新鮮な魚は今まで食べていた魚とは違う?お持ち帰りOKです。一緒に楽しみましょう  【詳しくはこちらをクリックしてください

前回は凪が悪くて、安良里湾内での釣り体験だったのです。
今日は、駿河湾上へ。
さてさて、何が釣れるかな?
アジ狙いでしたが、サバもかかったり・・。
ソーダガツオも上げました。
イイゾォ!。お母さん一人が当たり無し・・・
これはイカンです。釣って貰わなければ。
曳き縄でシイラを狙ったり(こちらはかからず・・)。

大物狙いもいいんですけど、やはり漁は「量」ということで、
イワシを狙うことに。これが大当たりでした。
魚探は、ものの見事にまっ赤。群れの大群に当たり、入れ食い。
型も大きくて釣りがいがあるというものですね。
お母さんにも当たりが始まり、鯉のぼり状態でした。
良かった良かった!



もちろん、帰港したら即、捌いて刺身に!
イワシの刺身・・あっという間に終了。
サバの煮付けとソーダガツオは刺身に。
美味しかったでしょ?

あと2日間。しっかりと遊んで行って下さいね。
西伊豆の奥深さはマダマダですから。


関連記事