いい眺め

鈴木達志

2009年02月24日 07:45



松本城の二階は格子窓で光がたっぷり。
とても明るい雰囲気でした。
その分、風が吹きぬけて寒い場所だったですけど。

まだ高さは低いので堀が近くに見えます。
この窓を、閉めてみようと引っ張ったのですが、これが重い。
鉄砲を通さない厚みのためどっしりです。

閉めても隙間風がピューン。
お城は住む場所ではないことを実感。

【武者窓と突上戸】
 天守二階の東・南・西側と四階の東と西側は柱間に5本の竪格子をはめた武者窓である。格子は4寸から4寸5分(12cm~13.5cm)の角材を用い、上下の框(かまち)も大きい。
 内側から武者窓を見ると、外光を遮る明暗の縦縞が大変美しい。なかでもこの窓が五連あるいは三連の二階南側と東側は城らしく豪壮な感じを受ける。なお、外側は上部に蝶番のついた突上戸で風雨を防いでいる。


【参加者募集中】

静岡県観光企画コンペ入賞ツアーを商品化!近ツリからも販売中です!
25名さま限定です。宿泊は堂ヶ島の「海辺の隠れ湯清流」さんですよ




みなさんの署名ご協力をお願いしています。署名回収は2月28日!

ぜひ、みなさんのブログ&WEBサイトにバナー貼り付けをお願いします





関連記事