NHKも取材に
今回のお仕事は和歌山県。
2月3日、和歌山市「和歌山ビッグ愛」12階で開催。
『おかあさんの宿セミナーin和歌山』
私は「おかあさんの宿に不可欠なサービス」という演題でお話しさせていただきました。
続いて「新規でおかあさんの宿を開設する手法について」を宍戸先生から。
第三講義目は「おかあさんの宿の実践事例」、岐阜県の飛騨高山で民宿経営する水野美代子さんからお話。
水野さんは「民宿みづの」を経営して、「全国農林漁家民宿おかあさん100選」に選ばれた方です。
宿は、臥龍桜で有名な高山市一之宮町。
春の桜の時期はかなり賑わう場所にあります。
農家体験など楽しそうなプログラムが多彩なようです!
50席用意した会場は、満員。
さらに増えに増えて2人掛けの机が3人掛けに。
後ろには立ち見の方もいて、70人くらいになったようです。
NHKさんもテレビ取材に見えていました。
農家民宿みづの荘(水野光良&美代子)
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町2008
0577-53-2707
関連記事