宮崎で飲んだ焼酎5種類

鈴木達志

2012年02月23日 21:00


「あか銀滴」
2月13日から17日まで宮崎県日南市南郷町で開催されたグリーン・ツーリズムインストラクター育成スクール。
16日の夜には、13名の受講生と講師陣、そしてOB、OGが集まって総勢25名の大懇親会となりました。


北郷から初代インストラクターの古谷元一さん。
そして小林開催でチームたっちゃんずの古谷昌子さんのご夫妻の差し入れが「匠蔵」
飲みやすくクイクイいってしまう…


こちらは幻の「甕雫(かめしずく)」です。
いやはや、焼酎の見本市のようですね。


こちらは「かねきょうかんろ」
もうすでに、どれも旨いとしか覚えてございません…


極めつけは「ひむかのくろうま」
まだまだ、あったのですが行きつけませんでした(笑)









関連記事