【募集中】自分で正月飾り作りませんか?
10月の稲刈り体験の後、ワラをもらってきてあります。
それは、「お正月飾り」を作るため!
買ってくるものではなく、自分で作るのが楽しいのです。
最初はどうしても上手くいかない・・
でも名人に習って徐々に上達。
こんな体験、めったにできません!
玄関に飾ったり、もちろん神棚にも。
これで平成21年度は、素敵な年になりそうです!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
開催日時 2008年12月14日(日)
※10時~12時(2時間)
集合場所 安良里店 9時45分集合受付
※解散は現地です
名人指導は「山本巧」さん(宇久須在住) です
体験料金 2,500円
※1名/子ども同額となります(幼児無料)
※お茶、お菓子
※保険料込み
お持ち物
・防寒着(晴れていれば田んぼが会場です)
・軍手
・タオル
・大きなビニール袋(完成した作品を持ち帰る際に必要です)
・クッションシート(折りたたみのビニールサブトン)があれば便利です
ご注意事項
・雨天開催です。雨の場合は施設内での開催となります
お泊りいただくのなら...
・民宿・旅館・ホテルの手配可能です。予約代行いたしますので、お申し付け下さい
※お奨めの民宿
・食菜の宿喜多(宇久須)
※お奨めのホテル
・ホテルコスモス(松崎のビジネスホテル)
※お奨めの旅館
・海辺の隠れ湯清流(堂ヶ島)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お問合せ・参加申込は
伊豆グリーンツーリズム協会 (担当:鈴木淳子)
TEL&FAX 0558-55-0240 メール:gt@fop.co.jp
お待ちしております~
関連記事