かずらトーフのみそ漬け

鈴木達志

2009年10月10日 07:00



熊本県農産物加工食品コンクール金賞受賞
国土長官賞受賞...

『手作りかずらトーフのみそ漬け』



熊本県八代市に講演に行かせていただいた時のお土産です。
国道219号線と清流球磨川沿いの道の駅「さかもと館」で売っています。

何?かずらトーフって?
ツタかずらで結んで下げても崩れることがないくらい堅いので、”かずら豆腐”なのだそうです。
保存食として、昔は家々の軒下に吊り下げられていたそうです。

触った感じ、見た目にもチーズです。
しかし、食べてみると味噌味。
初めはとっても見た目と違う違和感に戸惑います。
味噌にしっかり漬け込んてあるので、みそ風味のチーズ。
これはおつまみに絶品ですね。








関連記事