2011/09/09 12:20:45
西伊豆 修学旅行
2011/09/09 魚季亭で特別ランチ『潮鰹定食』
2011/09/08 ワンダーパークの景色
2011/09/08 静岡新聞にワンダーパーク掲載されました
2011/09/08 キャンプ撤収!民宿へ
2011/09/07 残照の駿河湾、黄金崎
2011/09/07 ナンバーワンの山ガール!木こり体験
2011/09/07 山ガール、木こり体験なう
2011/09/07 おはよう!今日も快晴、キャンプの朝
2011/09/06 定番カレーライス、腹鳴ってます
2011/09/06 キャンプ初日、夕陽と黄金崎
2011/09/06 夏、再来の予感…今日からワンダーパークキャンプ
2011/07/30 テレビ静岡まめサタ、美和小学校が大特集
2011/07/28 快適度上昇…あと100分で更にUP
2011/07/28 蒸し暑い東京、脱出します
2011/07/28 全国子ども農山漁村交流プロジェクト法務安全対策部門会議に
2011/07/28 ドジって修善寺往復…悲しい
2011/07/28 今日は東京で会議
2011/07/28 静岡新聞に仁科のイカさばき体験が掲載
2011/07/27 NHKニュースにも「玉川小学校」受入れ風景
2011/07/27 スーパーニュースに淳子さん
2011/07/27 NHKとテレビ静岡で「玉川小学校の受入れ風景」放映
2011/07/27 仁科のイカさばき体験!玉川小学校の体験学習
2011/07/27 天窓洞、玉川小学校のみんな
2011/07/27 自然体験教室、カネサ鰹節店見学
2011/07/26 いただきます
2011/07/26 玉川…に見える?西伊豆の夕陽とともに
2011/07/26 最高のプレゼント西伊豆の夕陽
2011/07/26 玉川小学校自然体験教室始まっています
2011/07/22 テレビ静岡のスーパーニュースで今日放映されます
2011/07/19 西伊豆発!全てに触れる!?泣ける修学旅行
2011/07/19 テレビ放映SBSイブニングeyeで特集
2011/07/14 打ち上げ!生大で乾杯
2011/07/14 行ってらっしゃーい
2011/07/14 涙のお別れ、離海式
2011/07/14 潮カツオ定食、完食〜
2011/07/14 帰一寺の庭園
2011/07/14 振り返り、分かち合い
2011/07/14 何気ないことが…
2011/07/14 今日は帰一寺
2011/07/14 漁船で天窓洞突入!
2011/07/13 漁師体験
2011/07/13 魚釣り体験、釣れています
2011/07/13 天窓洞を見てピアドーム
2011/07/13 真夏のトンボロ、海の道
2011/07/13 潮だまり満喫しました
2011/07/13 タコ獲ったど〜
2011/07/13 トンボロ渡り中
2011/07/13 今からトンボロ
2011/07/13 枯野公園ジオサイト
2011/07/13 朝の散歩、枯野公園
2011/07/13 テレビカメラ、3台入って取材中
2011/07/13 山っ子、海を見て
2011/07/12 ダブルヘッダー、仁科イカさばき体験
2011/07/12 スノーケリング体験、休憩中
2011/07/12 お弁当は黄金崎
2011/07/12 鰹節削り職人への道(^_^)
2011/07/12 入海式が終わり鰹節工場見学&体験
2011/07/12 今日から修学旅行受入です
2011/11/19 今日は下田市教育旅行モニターツアーです
2011/09/08 ワンダーパークの景色
2011/09/08 静岡新聞にワンダーパーク掲載されました
2011/09/08 キャンプ撤収!民宿へ
2011/09/07 残照の駿河湾、黄金崎
2011/09/07 ナンバーワンの山ガール!木こり体験
2011/09/07 山ガール、木こり体験なう
2011/09/07 おはよう!今日も快晴、キャンプの朝
2011/09/06 定番カレーライス、腹鳴ってます
2011/09/06 キャンプ初日、夕陽と黄金崎
2011/09/06 夏、再来の予感…今日からワンダーパークキャンプ
2011/07/30 テレビ静岡まめサタ、美和小学校が大特集
2011/07/28 快適度上昇…あと100分で更にUP
2011/07/28 蒸し暑い東京、脱出します
2011/07/28 全国子ども農山漁村交流プロジェクト法務安全対策部門会議に
2011/07/28 ドジって修善寺往復…悲しい
2011/07/28 今日は東京で会議
2011/07/28 静岡新聞に仁科のイカさばき体験が掲載
2011/07/27 NHKニュースにも「玉川小学校」受入れ風景
2011/07/27 スーパーニュースに淳子さん
2011/07/27 NHKとテレビ静岡で「玉川小学校の受入れ風景」放映
2011/07/27 仁科のイカさばき体験!玉川小学校の体験学習
2011/07/27 天窓洞、玉川小学校のみんな
2011/07/27 自然体験教室、カネサ鰹節店見学
2011/07/26 いただきます
2011/07/26 玉川…に見える?西伊豆の夕陽とともに
2011/07/26 最高のプレゼント西伊豆の夕陽
2011/07/26 玉川小学校自然体験教室始まっています
2011/07/22 テレビ静岡のスーパーニュースで今日放映されます
2011/07/19 西伊豆発!全てに触れる!?泣ける修学旅行
2011/07/19 テレビ放映SBSイブニングeyeで特集
2011/07/14 打ち上げ!生大で乾杯
2011/07/14 行ってらっしゃーい
2011/07/14 涙のお別れ、離海式
2011/07/14 潮カツオ定食、完食〜
2011/07/14 帰一寺の庭園
2011/07/14 振り返り、分かち合い
2011/07/14 何気ないことが…
2011/07/14 今日は帰一寺
2011/07/14 漁船で天窓洞突入!
2011/07/13 漁師体験
2011/07/13 魚釣り体験、釣れています
2011/07/13 天窓洞を見てピアドーム
2011/07/13 真夏のトンボロ、海の道
2011/07/13 潮だまり満喫しました
2011/07/13 タコ獲ったど〜
2011/07/13 トンボロ渡り中
2011/07/13 今からトンボロ
2011/07/13 枯野公園ジオサイト
2011/07/13 朝の散歩、枯野公園
2011/07/13 テレビカメラ、3台入って取材中
2011/07/13 山っ子、海を見て
2011/07/12 ダブルヘッダー、仁科イカさばき体験
2011/07/12 スノーケリング体験、休憩中
2011/07/12 お弁当は黄金崎
2011/07/12 鰹節削り職人への道(^_^)
2011/07/12 入海式が終わり鰹節工場見学&体験
2011/07/12 今日から修学旅行受入です
2011/11/19 今日は下田市教育旅行モニターツアーです
Posted by 鈴木達志 at 2011/09/09