2011年07月13日

トンボロ渡り中



<小学校修学旅行受入れ>
西伊豆いきいき漁村活性化協議会

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 詳しくはこちらをクリックしてください
<トンボロ渡り&西伊豆水族館(潮溜まり自然観察)>
トンボロ渡り&潮だまりで自然観察体験

日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 詳しくはこちらをクリックしてください


 いい海の道(^_^)です。


伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



同じカテゴリー(小学校修学旅行受入れ)の記事画像
水産物の流通とブランド化…
スーパーニュースに淳子さん
仁科のイカさばき体験!玉川小学校の体験学習
天窓洞、玉川小学校のみんな
自然体験教室、カネサ鰹節店見学
いただきます
同じカテゴリー(小学校修学旅行受入れ)の記事
 水産物の流通とブランド化… (2011-11-11 10:55)
 スーパーニュースに淳子さん (2011-07-27 18:32)
 仁科のイカさばき体験!玉川小学校の体験学習 (2011-07-27 11:44)
 天窓洞、玉川小学校のみんな (2011-07-27 11:24)
 自然体験教室、カネサ鰹節店見学 (2011-07-27 08:50)
 いただきます (2011-07-26 19:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。