2011年11月11日
2011年07月27日
スーパーニュースに淳子さん
最初はテレビ静岡、スーパーニュース。
玉川小学校自然体験学校受入れの一こま…
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月27日
仁科のイカさばき体験!玉川小学校の体験学習
仁科のイカさばき体験始まりました。
静岡市立玉川小学校の子どもたちです!
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月27日
天窓洞、玉川小学校のみんな
ピアドーム天窓でサザエキャンドル作りをした後…
魚季亭での昼食の前に天窓洞を見学しました。
遊覧船が下を通るチャンスはあるかな?
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月27日
自然体験教室、カネサ鰹節店見学
カツオ一本さばいています。
子どもたち興味シンシン…
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月26日
2011年07月26日
玉川…に見える?西伊豆の夕陽とともに
人型で玉川…
見えますかねぇ…
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月26日
最高のプレゼント西伊豆の夕陽
静岡、玉川小学校への最高のプレゼント。
夕陽ウォッチング…
うれしいです(^_^)
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月26日
玉川小学校自然体験教室始まっています
魚季亭で昼飯。
いつもの『特製、潮カツオ定食』
あったまります(^_^)
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月19日
西伊豆発!全てに触れる!?泣ける修学旅行
「西伊豆発!全てに触れる!?泣ける修学旅行」
はい、その通り。
西伊豆町初めての修学旅行受入れ。
それもオリジナルなプログラムで!
総合プロデュースしました…
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月19日
テレビ放映SBSイブニングeyeで特集
今日の16時45分からSBSテレビ
イブニングeyeで先週の西伊豆での修学旅行受入が特集で放映されます。
テレビ欄にも大きく取り上げられています。
是非、ご覧くださいね。
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月14日
2011年07月14日
行ってらっしゃーい

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
サヨナラではありません。
『行ってらっしゃーい』です(^_^)
三日間、楽しんでくれたかな?
西伊豆に家族ができましたね(^-^)/
2011年07月14日
涙のお別れ、離海式

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
涙、涙、涙。
あっちでも、こっちでも…
2011年07月14日
潮カツオ定食、完食〜

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
西伊豆最後の食事はモチロン!
『潮カツオ』でキマリです(^_^)
2011年07月14日
帰一寺の庭園

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
庭を見ながら…
2011年07月14日
振り返り、分かち合い

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
三日間を振り返って…
そして、全員分かち合う…
シェアリングタイムです。
2011年07月14日
何気ないことが…
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
誰も何も言っていないのに…
素敵なことだと思います。
子供たちの修学旅行、帰一寺での一コマ。
2011年07月14日
今日は帰一寺
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
座禅体験が始まります。
2011年07月14日
漁船で天窓洞突入!
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
え〜っ…
漁船乗船体験、三四郎島をぐるりと周って天窓洞入口へ。
そのまま突入!
思わず船長に聞いてしまいました(^_^)
o(^▽^)o
ギリギリで急停止。
スリル、最高でした!
子供たちも大喜び、大歓声。
船長、ありがとうございます。
2011年07月13日
漁師体験
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
仁科から駿河湾へ。
全開です。
2011年07月13日
魚釣り体験、釣れています
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
2011年07月13日
天窓洞を見てピアドーム
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
ピアドームの横を歩いて帰ります。
午後からは魚釣り体験が始まります。
2011年07月13日
真夏のトンボロ、海の道
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 【詳しくはこちらをクリックしてください】
暑い、まぢて暑い!
熱中症に注意して遊んでいます。
これから民宿に戻って一休み…
2011年07月13日
潮だまり満喫しました
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 【詳しくはこちらをクリックしてください】
最高の修学旅行!
2011年07月13日
タコ獲ったど〜
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 【詳しくはこちらをクリックしてください】
はい、夕食で食べましょう。
2011年07月13日
トンボロ渡り中
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
<トンボロ渡り&西伊豆水族館(潮溜まり自然観察)>

日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 【詳しくはこちらをクリックしてください】
いい海の道(^_^)です。
2011年07月13日
今からトンボロ
<トンボロ渡り&西伊豆水族館(潮溜まり自然観察)>

日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。不思議がたくさん詰まっています。自然を体験学習するには最適のプログラムです。親子でどうぞ 【詳しくはこちらをクリックしてください】
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
仁科の漁港から歩いています。
海の透明度バツグン(^_^)
楽しそう~
2011年07月13日
朝の散歩、枯野公園

西伊豆の堂ヶ島、切り立った白い崖、そして美しく刻まれている縞模様の地層が美しい風光明美な場所です。ただ、眺めるだけでなくジオ・ツアーに参加してみませんか? 【詳しくはこちらをクリックしてください】
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
気持ちの良い朝を迎えました。
子どもと一緒に朝の散歩を楽しみましょう~
2011年07月13日
テレビカメラ、3台入って取材中
<小学校修学旅行受入れ>

子どもたちの感受性を高め、感動できる体験プランや漁家民宿での宿泊生活体験をご提案しています。いらっしゃいから始まる出会いから行ってらっしゃいのお別れまでをプロデュースいたします。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
今回の小学校修学旅行受入には、テレビ局が密着取材しています。
さらにタレントも来て大盛り上がり。
放送が楽しみです。
・SBSテレビ 7/19イブニングEyeの中で特集
・テレビ静岡 7/22スーパーニュース内で特集
・テレビ静岡 7/30まめサタで特集