2012/02/01 12:21:54

講演会

2012/02/01 暖炉の向こうは森のテラス…
2012/02/01 雪&ユキ、まぢ降り…してます
2012/02/01 おはようございます、岐阜から
2012/01/31 安全対策講義終了
2012/01/31 スクール始まりました。岐阜県東白川村
2012/01/27 体験指導・民泊における安全管理について
2012/01/27 島根県浜田市の朝
2012/01/27 大八くるま
2012/01/26 邑南町は田舎ツーリズム
2012/01/24 静岡駅『東照宮』
2012/01/24 今日から五日間出張に
2012/01/21 新聞に掲載されました2
2012/01/18 講師のお二人登場。まずは生ビール乾杯
2012/01/15 佐久平駅から新幹線
2012/01/15 地域連携を考える
2012/01/15 研修会での息抜きは
2012/01/15 浅間山から烏帽子岳、おはようございます
2012/01/14 研修会場からの風景
2012/01/14 長野新幹線あさま車内誌で下田特集
2012/01/14 今日から長野。寒そう…
2012/01/13 静岡市から視察研修、午後は安全管理
2012/01/13 今日は静岡から教育旅行の視察
2012/01/12 伊豆全体で捉える地域再発見
2012/01/12 今日は下田で講演会
2012/01/11 函南到着、残照照らす西空
2012/01/11 東京から西伊豆への旅…
2012/01/10 あなたはもう忘れたかしら…神田川
2012/01/09 神田チェックイン
2012/01/05 伊豆中央高校でお話してきました
2011/10/07 戸田で出会ったブロガーさん
2011/10/04 今から基調講演『戸田地区民宿の活性化』
2011/09/26 近鉄特急賢島行で『津』へ
2011/11/15 台湾農業旅遊発展協会視察研修
2011/06/29 ワークショップ終了。名古屋へ
2011/06/29 GTイントラ9名船上に集合
2011/06/29 着地マップ作りワークショップ
2011/06/29 横輪の食材だけ
2011/06/29 インストラクター研修、横輪
2011/06/28 答志島の雲丹
2011/06/28 さぁ、始まり始まり〜
2011/06/28 盛り上がる宇野さん&宍戸さん
2011/06/28 伊勢志摩の夕陽
2011/06/28 セミナー終了、伊勢志摩ライナー
2011/06/28 講師はこの四人です
2011/06/28 農林漁業体験民宿セミナー南伊勢町
2011/06/28 アーバンライナーで伊勢市へ
2011/06/28 今日は三重県へ
2011/06/28 大井川通過、いい天気
2011/06/20 西伊豆防災ワークショップ
2011/05/14 雲が多い南アルプス上空
2011/05/14 羽田から米子空港へ
2011/05/14 三島新幹線ホームからは霞んだ富士山
2011/02/19 ゲゲゲの鬼太郎、の空港?米子
2011/02/19 飛行機から富士山を見下ろす
2011/02/19 ANA813米子、フライト待ちです。
2011/02/19 三島からこだま708号東京行
2010/07/01 スポーツ指導者研修会
2010/04/23 鹿児島県さらに肉!
2010/03/22 ワイドビュー南紀号
2010/03/22 鳥羽から松阪へ
2010/03/22 尾鷲市講演会
2010/03/16 甲府で講演会
2010/03/16 甲斐駒ケ岳
2010/03/20 御坂山塊越しの富士山
2010/03/16 三島-甲府、車窓からの風景
2010/03/15 あちこちに私がいる
2010/03/21 答志島講演会
2010/02/03 和歌山ビッグ愛
2010/02/02 和歌山に来てます
2010/01/22 三島市倫理法人会モーニングセミナー
2010/01/19 伊豆中央高校から感想文が
2010/01/17 伊豆中央高校で講演
2010/01/09 三島駅から富士
2009/03/13 熊本へ到着!
2009/02/19 上空からの眺め
2009/02/17 大快晴の松本。-4度
2009/02/16 松本市..寒いです
2008/12/21 白石康次郎、映像講演会のお知らせ
2008/09/26 講演後、ワークショップ開催
2008/09/26 東部農林での講演会
2008/09/13 川根本町で講演
2008/09/09 松崎町GT協議会で講演
2008/09/03 アプト式・・乗りました
2008/10/23 伊豆は雨降ってます?
2008/07/04 講演が静岡新聞に掲載されました
2008/05/27 天孫降臨。飲み干そう
2008/02/28 厳かなる夕陽
2008/02/19 しるば・・ここに!
2008/02/17 白砂のビーチに見えませんか?・・
2008/02/14 高尾の雲
2008/02/13 体験活動での安全対策の講義
2008/02/13 『西伊豆』を全国の方に宣伝!
2008/02/13 昨日から東京でスクール開催。缶詰です・・
2008/02/15 タマタマ・・キンカンの名前だよ
2008/02/14 大迫力!神楽三十番
2008/02/13 面白い「鉈」ですね
2008/02/12 歴史を感じる梁には・・
2008/02/10 日本一の橋です!
2008/02/07 鬼の洗濯岩
2008/02/07 パームツリーin宮崎
2008/02/06 東国原さんの地からの夕陽
2008/02/06 今日の雲は宮崎県!
2008/02/06 宮崎空港です
2008/02/06 羽田空港です
2008/02/05 全国の方に西伊豆を紹介!
2008/02/04 仙台で基調講演をしてきました
2008/02/03 仙台の朝
2008/02/02 夜の仙台で
2008/02/02 ホテルモントレ仙台の最上階から
2008/01/20 雲仙普賢岳
2008/01/20 長崎へ
2008/01/09 西伊豆町で講演会させていただきます
2008/04/18 グリン・ツー最強イントラ山ちゃん
2007/11/26 頑張る御殿場グリーンツーリズム
2007/11/25 桜さしみを銘酒で
2007/11/23 今日の富士山
2007/11/23 喜多方講演会でイーラも紹介
2007/11/22 喜多方から沼津のホテルへ
2007/11/22 快晴の雪景色
2007/11/22 雪景色!ここはどこ?
2007/11/19 喜多方に講演へ
2007/11/15 まだ・・仕事中なんです
2007/11/13 赤と黄の風景
2007/11/13 岐阜スクール開講
2007/11/12 積雪3cm、2度!
2007/11/11 静岡の広さを実感です
2007/11/14 秋の花リンドウ


Posted by 鈴木達志 at 2012/02/01