2008年09月13日

川根本町で講演

川根本町で講演

川根本町で講演してきました。

「地域資源の活用と地位活性化」

井川の観光協会3階です。
なんと、グリーン・ツーリズムインストラクターの仲間も聴講してくれて短い時間でしたが、西伊豆町のグリーン・ツーリズム活動を説明することができました。

少しですが、伊豆体験型観光協議会のアッピールも・・

夜は、寸又峡にある、「翠紅苑」さんに宿泊。
秘境といえる山深い温泉地。
夜に着いて、温泉に入って夕食。
美味しい料理に、美味しいお酒・・

翠紅苑。とってもいい宿です。(WEBはこちらです
寸又峡、プライベートでゆっくりと行きたいです。
温泉は、肌がつるつるする湯質でした。

そして、眠ったと思ったら朝4時半起床。

始発に乗って、そのまま御殿場へ直行~





同じカテゴリー(講演会)の記事画像
体験指導・民泊における安全管理について
邑南町は田舎ツーリズム
今日から五日間出張に
ホットな意見交換会
子どもたちを受入れる時は、こんなところに安全の目を
午後の部は静岡市由比港漁協の事例紹介
同じカテゴリー(講演会)の記事
 体験指導・民泊における安全管理について (2012-01-27 12:57)
 邑南町は田舎ツーリズム (2012-01-26 09:58)
 今日から五日間出張に (2012-01-24 07:38)
 ホットな意見交換会 (2012-01-19 17:30)
 子どもたちを受入れる時は、こんなところに安全の目を (2012-01-19 14:35)
 午後の部は静岡市由比港漁協の事例紹介 (2012-01-19 13:21)

Posted by 鈴木達志 at 08:12│Comments(0)講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。