2007年11月13日
赤と黄の風景
Posted by 鈴木達志 at 19:13│Comments(6)
│グリーン・ツーリズム
この記事へのコメント
秋になっているところもあるんですね。
下界は、まだまだです。2本位!?
しかし、いい写真ですね。素材集とかでよく見る画像みたい。
下界は、まだまだです。2本位!?
しかし、いい写真ですね。素材集とかでよく見る画像みたい。
Posted by DEN
at 2007年11月13日 19:32

綺麗ですね~そこにいるような写真です。
今日の東京は、西伊豆にまけないくらいの快晴で、太陽の光で雲が輝いていました。
とても暖かかったのですが、風が冷たく、だんだんと冬の訪れを感じさせる一日でした。
無事に西伊豆に帰還してくださいね。
家に着くまでが旅ですよ~
今日の東京は、西伊豆にまけないくらいの快晴で、太陽の光で雲が輝いていました。
とても暖かかったのですが、風が冷たく、だんだんと冬の訪れを感じさせる一日でした。
無事に西伊豆に帰還してくださいね。
家に着くまでが旅ですよ~
Posted by tatsu at 2007年11月13日 21:14
この季節に飛騨高山とは羨ましいです。
川のせせらぎと紅葉いいですね。
西伊豆の週末~ブナ林が今から楽しみです。
川のせせらぎと紅葉いいですね。
西伊豆の週末~ブナ林が今から楽しみです。
Posted by ヤッチノさとし at 2007年11月13日 22:40
DENさん
紅葉って本当にきれいなんですよね。
伊豆は温暖な土地なので紅葉が、くっきりとしませんが、これからが見ごろですね
紅葉って本当にきれいなんですよね。
伊豆は温暖な土地なので紅葉が、くっきりとしませんが、これからが見ごろですね
Posted by 鈴木達志
at 2007年11月18日 15:43

tatsuさん。
無事に戻ってまいりました。いやぁ、本当に寒かったです。伊豆の気候に慣れきっている自分が怖かったですよ
無事に戻ってまいりました。いやぁ、本当に寒かったです。伊豆の気候に慣れきっている自分が怖かったですよ
Posted by 鈴木達志
at 2007年11月18日 15:44

ヤッチノさとしさん。
飛騨高山・・ですが仕事なので観光はまったく無し・・デス。さびしいです~。
今日のブナ原生林トレッキングは、西伊豆に今年初めてご訪問された(笑)強風のために中止いたしました。天気が良いので、非常に残念なのですが自然にはかないませんね
飛騨高山・・ですが仕事なので観光はまったく無し・・デス。さびしいです~。
今日のブナ原生林トレッキングは、西伊豆に今年初めてご訪問された(笑)強風のために中止いたしました。天気が良いので、非常に残念なのですが自然にはかないませんね
Posted by 鈴木達志
at 2007年11月18日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。