2012年02月27日

安良里おさんぽガイド。クロニクル02

安良里大聖寺
安良里の大聖寺。
今日も和尚さまにお話を伺いました。
御歳八十七。
まだまだ矍鑠たるものです。

フキノトウ
日蔭にはフキノトウが生えていました。
日向ではすでにトウがたってしまっています。

駄菓子屋さんで
安良里の隠れ名所、駄菓子屋さん。
今日は時間がなく寄れませんでしたが、大人も喜ぶ懐かしさがあります。
軒下にはズラリ並ぶ魚たちの剥製。
中でも目を引くのは、ハリセンボンですね。
今は、新作展示中。
まだ瑞々しい肌と艶!

剥製
これが新作です!


伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校




同じカテゴリー(グリーン・ツーリズム)の記事画像
本日ツアーのお客様たち
安良里おさんぽガイド。クロニクル01
トンビの餌づけ体験
岐阜県スクール終了
パスタ・バイキング
味彩さいごの食事
同じカテゴリー(グリーン・ツーリズム)の記事
 本日ツアーのお客様たち (2012-02-27 22:00)
 安良里おさんぽガイド。クロニクル01 (2012-02-27 19:00)
 トンビの餌づけ体験 (2012-02-23 09:03)
 岐阜県スクール終了 (2012-02-03 17:35)
 パスタ・バイキング (2012-02-03 14:28)
 味彩さいごの食事 (2012-02-03 13:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。