2012/01/13 20:32:23

伊豆ジオツーリズム

2012/01/13 大荒れの西伊豆。寒い…
2012/01/06 浮島からの堂ケ島
2011/12/28 堂が島ジオツアーに大学生15人参加
2011/12/28 新聞掲載!不来坂、西伊豆町の観光活用
2011/12/23 堂ケ島ジオツアーのお客様
2011/12/04 田子の瀬の浜、石仏発見!
2011/10/29 今が満開、磯菊。堂が島ピアドームの庭で
2011/10/11 ジオガイド養成講座修了式
2011/09/03 昼なお暗い岩室洞の天井…削られ残った火山弾
2011/10/05 アメリカンエイドクライミング、海金剛。聳え立つ大岸壁
2011/07/19 今日はジオガイド養成講座
2011/07/18 ジオツアー参加のお客様
2011/07/07 揺るぎ橋、隠れ名所堂が島
2011/07/05 今日はジオガイド養成講座、修善寺総合会館
2011/06/26 海パワー炸裂の堂が島
2011/06/19 トンボロ渡って潮だまりに
2011/06/19 今日はピアドームでイベント来てね
2011/06/17 椿の実がなりだしています
2011/06/17 ピアドームの裏は紫陽花ばたけ
2011/06/11 仕事帰りの風景、最高な環境でしょ
2011/06/07 堂が島松林薬剤散布
2011/05/30 4m飛び越えて…自然の力に畏れ入る
2011/05/29 台風の波が打ち上がってます
2011/05/27 雨が似合う花が咲き出しました
2011/05/13 サーフィンできそうな堂が島
2011/05/11 一日中アメの堂が島
2011/05/09 絶景の宿「清流」
2011/05/07 雨宮さんファミリー堂ヶ島ジオツアー
2011/05/01 おあずけマリンちゃん
2011/05/01 西伊豆自然写真パネル展中です
2011/04/18 浮島海岸ジオサイト、火山岩頸
2011/12/01 西伊豆ジオサイト、浮島のニョッキ
2011/05/19 浮島海岸ジオサイト
2011/07/07 枯野公園ジオサイト
2011/06/14 枯野公園を歩けばそこら中に
2011/10/14 ジオツアーの見どころ紹介(西伊豆枯野公園)
2011/06/27 沢田枯野公園ジオサイト
2011/10/14 枯野公園ジオサイト、火山弾の雨あられ
2011/04/14 堂が島遊覧船で観光?
2011/04/14 天窓洞の桜も散り始めて
2011/11/29 西伊豆ジオサイト…上半分はミルフィーユ
2011/04/29 今日はテレビ出演、ジオツーリズムで
2011/06/14 水冷火山弾、比較対象は「人」
2011/04/27 水冷火山弾、デカ目立ち型
2011/04/28 水冷火山弾、黄金色変色
2011/04/19 水冷火山弾、突き刺さり型
2011/05/02 ジオサイト天窓洞は、天然記念物昭和10年指定
2011/05/09 天皇皇后両陛下堂ヶ島行幸
2011/05/26 重力に耐えて育つ!
2010/12/29 堂ヶ島夕暮れ
2010/11/13 今日のシーカヤック体験
2010/09/28 フライフィッシング
2010/09/27 岩魚棲む渓
2010/09/26 秋の渓流に遊ぶ
2010/11/12 シーカヤック体験
2010/09/24 素敵な大冒険
2010/09/25 メガネッチョ上陸
2010/09/25 さぁ、ご一緒に
2010/09/28 出前弁当、海を渡る
2010/10/10 尊ノ島ポタリング
2010/11/13 田子湾を漕ぎ抜ける
2010/10/11 無人島上陸作戦、天勇丸
2010/09/29 潮吹き全開!
2010/09/27 多田ファミリー、シーカヤック体験
2010/10/10 サンセットツーリング
2010/09/26 メガネッチョに夕陽
2010/09/29 西伊豆の知られざる遺跡発見
2010/09/23 夕陽に向かって
2010/10/01 日高先生シーカヤック
2010/09/25 仁科から築地へ
2010/09/29 近畿大学の日高先生
2010/09/23 亀甲岩を回り込めば...
2010/09/20 釣鐘をくぐり抜けて
2010/09/09 カヤックでジオツーリズム
2010/09/19 地球の芸術作品
2010/09/13 沢田公園露天風呂の真下
2010/09/11 カヤックで正面から象島の別顔
2010/09/07 ジオツーリズムのプログラム
2010/09/10 トンボロ潮だまり自然体験
2010/09/07 シーカヤックなら逃げません
2010/09/08 メジナの群れの上を
2010/09/08 ジオパークとしての西伊豆は
2010/08/28 シーカヤック田子ツアー
2010/11/14 なんの実だろう?
2010/09/22 初秋の火口湖
2010/09/19 西伊豆の磯遊び、まだまだシーズン
2007/12/30 ナショジオに堂ヶ島。今日は荒れ荒れ


Posted by 鈴木達志 at 2012/01/13