2010年09月20日

釣鐘をくぐり抜けて

釣鐘をくぐり抜けて

釣鐘をくぐり抜けて

ジオ・カヤックツーリングを満喫しよう!
西伊豆コーストラインはジオツーリズムにな最適なコース。名付けて「ジオ・カヤックツーリング」。シーカヤックでしか見る事が出来ない聳え立つ断層も仰ぎ見る事が出来ます。伊豆の成り立ちが西伊豆の海で見る事が出来るのです。シットオンタイプのシーカヤックは、安定性抜群ですので初めての方でも安心。透明の海へ漕ぎ出せば白砂に自分の影が映り、魚の泳ぐ姿も。ゆっくりのんびりカヤック体験&ジオツアーとしてちょっとした勉強も楽しみましょう。 詳しくはこちらをクリックしてください

伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



 滑らかに磨かれたような岩肌。
 長い年月をかけて海が創りあげた洞窟。

 カヤックの下は透みきった海水。
 一瞬暗くなった先に見えるのは、次なる洞窟の姿。
 次々へ現れるアドベンチャーツアー。

 シーカヤックで訪れるためのポイント。
 まだまだ探し出せます。
 ご一緒に探してみませんか?











伊豆体験型観光協議会
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ




同じカテゴリー(ジオ・ツーリズム)の記事画像
ふくよかな尊顔
千貫門は海から!西伊豆ジオサイト
西伊豆ジオサイト、浮島のニョッキ
西伊豆ジオサイト…上半分はミルフィーユ
西伊豆ジオツアー。水冷火山弾、海底接弾!
昇り龍、雲見ジオサイト
同じカテゴリー(ジオ・ツーリズム)の記事
 ふくよかな尊顔 (2012-04-11 15:30)
 千貫門は海から!西伊豆ジオサイト (2011-12-02 20:43)
 西伊豆ジオサイト、浮島のニョッキ (2011-12-01 16:41)
 西伊豆ジオサイト…上半分はミルフィーユ (2011-11-29 17:31)
 西伊豆ジオツアー。水冷火山弾、海底接弾! (2011-11-28 16:28)
 昇り龍、雲見ジオサイト (2011-11-13 11:10)

Posted by 鈴木達志 at 09:30│Comments(0)ジオ・ツーリズム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。