2010年09月25日

さぁ、ご一緒に

さぁ、ご一緒に

ジオ・カヤックツーリングを満喫しよう!

西伊豆コーストラインはジオツーリズムにな最適なコース。名付けて「ジオ・カヤックツーリング」。シーカヤックでしか見る事が出来ない聳え立つ断層も仰ぎ見る事が出来ます。伊豆の成り立ちが西伊豆の海で見る事が出来るのです。シットオンタイプのシーカヤックは、安定性抜群ですので初めての方でも安心。透明の海へ漕ぎ出せば白砂に自分の影が映り、魚の泳ぐ姿も。ゆっくりのんびりカヤック体験&ジオツアーとしてちょっとした勉強も楽しみましょう。 詳しくはこちらをクリックしてください




 来週は10月。
 秋本番になっていくことでしょう。
 それにしても9月は暑かったですね。
 今日は、台風一過の大快晴の西伊豆でした。

 この台風が夏の匂いをすべて飛ばしていったようです。
 朝起きれば、秋の匂いがしましたから…
 
 秋はシーカヤックに最適な季節です。
 暑くない日差しにそよ吹く風。
 伊豆ウエストコースト、ご一緒に漕いでみませんか。











伊豆体験型観光協議会
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ



同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事画像
矢ケ崎ファミリー、シーカヤック
沖の生け簀はイワシでいっぱい!
5/3シーカヤック体験のお客様
シーカヤックで崖の下をジオツアー
男性器…まさに
シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸
同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事
 矢ケ崎ファミリー、シーカヤック (2012-05-17 09:02)
 沖の生け簀はイワシでいっぱい! (2012-05-14 21:13)
 5/3シーカヤック体験のお客様 (2012-05-06 14:03)
 シーカヤックで崖の下をジオツアー (2011-11-21 09:46)
 男性器…まさに (2011-11-12 22:15)
 シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸 (2011-11-12 12:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。