2012/05/15 22:03:37

西伊豆田舎暮らし

2012/05/15 二次会ワインバー
2012/04/04 本場中国の肉まん
2012/04/10 天然椎茸バター炒め
2012/04/11 花いかだ、ゆるゆると
2012/04/10 からすざんしょう
2012/04/11 ふくよかな尊顔
2012/03/18 久々に子どもと西伊豆の海へ
2012/01/24 船原峠は雪
2012/01/09 伊勢海老
2012/01/09 ランチは豪勢。伊勢海老!丸焼
2012/01/08 真冬の落陽、尊の島に落ちて
2012/01/07 ポニーに乗って上機嫌
2011/12/04 田子の瀬の浜、石仏発見!
2011/11/10 安心院蔵を静岡で呑む
2011/11/10 しぞ~かおでん、これがホンモノだった
2011/11/10 青葉横丁でホンモノ静岡おでん
2011/11/10 韓国料理で舌鼓
2011/11/09 堂が島の宿、清流からおはようございます
2011/11/08 今夜は清流さんでお泊り、また?
2011/11/07 今夜はカネジョウさんで
2011/11/06 ココチホテル沼津の朝
2011/11/05 今日は沼津ココチホテルに泊まり、夕食はここ
2011/11/03 台風の爪痕未だに残っている西伊豆
2011/11/01 親に似て危険な香りが大好き
2011/10/30 手づくり煮込ハンバーグ
2011/10/30 蓮根胡麻だれ
2011/10/28 この景色、まさに一枚の絵…朝ご飯
2011/10/26 鏡が写しだした駿河湾、西伊豆
2011/10/25 カネジョウさんに落ち着いて
2011/10/16 西伊豆の夕焼空
2011/10/08 秋のBBQは秋刀魚でしょ
2011/12/05 戸田塩ジェラート、桜バージョン
2011/06/17 梅の実取り。この収穫…
2011/06/10 庭に咲きだした百合
2010/04/17 終わりゆく
2008/10/19 もみじ色づき始め
2008/10/19 秋の空..気持ち良し
2008/10/22 渡邉さん一行漁師体験
2008/10/08 小雨の西伊豆
2008/10/10 まだ咲いてます。我が家の庭
2008/09/30 全て宿泊客だったら
2008/09/29 小さなMC..ゆうゆ
2008/09/19 来たようですよ!とうとう
2008/09/19 まだ。小雨
2008/09/19 嵐の前の静けさ?
2008/09/13 小さな秋見つけた
2008/09/05 子どもの水着って
2008/08/29 山の裏手に雷が
2008/08/29 朝から大快晴!気持ちいい~
2008/08/28 雨の朝・・です
2008/08/26 昨日とは打って変わって
2008/08/24 夏始まって以来、初めての雨の朝
2008/08/20 今朝もいい天気の西伊豆
2008/07/30 今日も青空!
2008/10/02 最高の天気!堂ヶ島清流の客室から
2008/07/23 ブルースカイ
2008/07/22 夏空広がる
2008/07/21 曇りの朝
2008/07/16 山も雲の中
2008/07/14 復活!完治
2008/07/13 また年とった・・
2008/07/12 抜けるような青空の西伊豆
2008/07/11 念願の宇久須「大和丸」に泊まり!
2008/07/08 あいにくの雨模様
2008/07/07 地面は濡れてはいますが
2008/07/06 久々。晴の日曜日
2008/06/29 雨は上がり静かな夜
2008/06/29 土砂災害警戒情報・・が発令
2008/06/24 キャンプスクール始まります
2008/06/23 ちょっとパラつく西伊豆
2008/06/18 どんより曇り空の西伊豆
2008/06/17 ふくやさん。酒飲みでもOKなケーキです
2008/06/16 まぶしい太陽
2008/06/12 すっかりいい天気になりました
2008/07/15 これは美味い焼酎でした
2008/04/26 空65:雲35の西伊豆
2008/04/25 澄み切った青空!
2008/04/24 今日は雨模様の西伊豆町
2008/10/14 自然の中の人工物
2007/12/21 キャンドルナイト・・黄金崎クリスタルパーク
2007/12/18 湘南の海岸線風景(大磯から)
2007/12/18 湘南の海岸線風景(鎌倉から)
2007/12/18 茅ヶ崎からの冬富士
2007/12/19 海の要塞。稼動開始
2007/12/17 下仁田ネギ..産地直送!うまい!
2007/12/21 宇久須のマガモくん
2007/12/01 この酒、天下一品できたてほやほや
2007/10/10 県からインタビュー


Posted by 鈴木達志 at 2012/05/15