2011年11月03日

台風の爪痕未だに残っている西伊豆



 西伊豆町宇久須の海岸。
 台風15号の高波で打ち上げられた流木…
 うず高く積み上げられたまま放置されています。
 燃やすには多過ぎ。
 至る所でこのような状態。


伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



同じカテゴリー(宇久須情報)の記事画像
川魚の大群、ウグイ玉?
ガラスキャンドルの光の輪
今夜はキャンドルナイト、西伊豆町宇久須
宇久須永明寺の大銀杏
黄金崎も荒れています
西伊豆の朝日、お早うございます!
同じカテゴリー(宇久須情報)の記事
 川魚の大群、ウグイ玉? (2012-01-03 10:55)
 ガラスキャンドルの光の輪 (2011-12-22 19:30)
 今夜はキャンドルナイト、西伊豆町宇久須 (2011-12-22 18:27)
 宇久須永明寺の大銀杏 (2011-12-04 11:06)
 黄金崎も荒れています (2011-12-04 10:13)
 西伊豆の朝日、お早うございます! (2011-10-12 06:33)

Posted by 鈴木達志 at 17:18│Comments(3)宇久須情報
この記事へのコメント
 台風15号、大変な被害でしたね。
 わが農園も、まだまだ爪あとが片付いていません。壊された中古のビニールハウス、この冬に修復します。
Posted by 三日月 at 2011年11月04日 05:04
大変でしたね。
戸田では漁船の転覆がかなりあったようです。
我が家もカヤック艇庫が横倒しで庭の小さな畑が潰されました…
自然の力にはかないません
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2011年11月08日 07:49
ビニールハウス復活しましたか?
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2011年11月19日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。