2011年06月14日
水冷火山弾、比較対象は「人」


西伊豆の堂ヶ島、切り立った白い崖、そして美しく刻まれている縞模様の地層が美しい風光明美な場所です。ただ、眺めるだけでなくジオ・ツアーに参加してみませんか? 【詳しくはこちらをクリックしてください】
堂ヶ島にドンと埋まりこんだ水冷火山弾。
数多くの火山弾が埋まる中でも、堂ヶ島で一番の大きさを誇ります。
大きな風景の中では、さほど大きくは見えません。
ですが、このように人が横に立つと大きさが比較できます。
この大きさ、すごいですね。
そして、私のジオツアーで紹介するは溶け流れた跡…
ドシンと着底したのちにドロッと溶け流れたのでしょうか。
そんなことも想像できる水冷火山弾の一つです。
Posted by 鈴木達志 at 18:03│Comments(0)
│ジオ・ツーリズム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。