2007年11月23日
喜多方講演会でイーラも紹介
11月22日、福島県喜多方市で開催されました、「喜多方市グリーン・ツーリズム実践セミナー グリーン・ツーリズム体験指導における安全対策と安全指導」に講師として招かれましてお話をしてきました。

当日は、前夜から降り積もった雪で、会場の喜多方市慶徳ふれあい館は一面の雪景色。13時30分の開演には40名の方で席が埋まりました。皆さん、雪なのにありがとうございます。
喜多方市副市長、「齋須秀行」さんから、ご挨拶をいただきました。

講師紹介を受けて13時45分から講演開始。
テーマは、ずばり安全対策と安全管理について。
パワーポイントを使って進めます。

皆さん、真剣に聞いてくださりありがとうございます。
昨年のインストラクター育成スクール卒業生の方々も来て下さっていました。
途中の休憩時間は、プチ同窓会状態でした。
みなさん、インストラクターとして張り切って頑張っておられるそうです!
ブロガーの方もいますので、是非、リンクしあいましょうね。
コメント待ってますよ~。
ちなみに、「イーラ・パーク」の名刺カードを配らせていただきました。
イーラ神南さん、問題ないですよね?って事後承諾で・・

しっかりと2時間。みっちりと後頭部凝視型の授業・・
誰も眠ってくださらずに(笑)終了。これまた、ありがとうございます!
そして質疑応答時間。かなり重要な質問もお受けいたしました。
皆さんのグリーン・ツーリズムへの意気込みか感じられる時間でした。

16時20分。閉会式・・
あっという間の3時間。
お世話になりました、喜多方市役所産業部農林課の「宮城」さん、前夜からお付き合いいただきありがとうございました。お酒美味しかったですよ。そして「石内」さん、「渡辺和泉」さん。そして、喜多方市グリーン・ツーリズムの看板役者!「渡辺通」さん。イントラスクールの仲間でもあります。今回は造り酒屋へ寄り道?させていただきました(笑)。

スタッフの皆さんのおかげです。
感謝!喜多方のグリーン・ツーリズムの益々の発展を願っております。

当日は、前夜から降り積もった雪で、会場の喜多方市慶徳ふれあい館は一面の雪景色。13時30分の開演には40名の方で席が埋まりました。皆さん、雪なのにありがとうございます。
喜多方市副市長、「齋須秀行」さんから、ご挨拶をいただきました。

講師紹介を受けて13時45分から講演開始。
テーマは、ずばり安全対策と安全管理について。
パワーポイントを使って進めます。

皆さん、真剣に聞いてくださりありがとうございます。
昨年のインストラクター育成スクール卒業生の方々も来て下さっていました。
途中の休憩時間は、プチ同窓会状態でした。
みなさん、インストラクターとして張り切って頑張っておられるそうです!
ブロガーの方もいますので、是非、リンクしあいましょうね。
コメント待ってますよ~。
ちなみに、「イーラ・パーク」の名刺カードを配らせていただきました。
イーラ神南さん、問題ないですよね?って事後承諾で・・

しっかりと2時間。みっちりと後頭部凝視型の授業・・
誰も眠ってくださらずに(笑)終了。これまた、ありがとうございます!
そして質疑応答時間。かなり重要な質問もお受けいたしました。
皆さんのグリーン・ツーリズムへの意気込みか感じられる時間でした。

16時20分。閉会式・・
あっという間の3時間。
お世話になりました、喜多方市役所産業部農林課の「宮城」さん、前夜からお付き合いいただきありがとうございました。お酒美味しかったですよ。そして「石内」さん、「渡辺和泉」さん。そして、喜多方市グリーン・ツーリズムの看板役者!「渡辺通」さん。イントラスクールの仲間でもあります。今回は造り酒屋へ寄り道?させていただきました(笑)。

スタッフの皆さんのおかげです。
感謝!喜多方のグリーン・ツーリズムの益々の発展を願っております。
Posted by 鈴木達志 at 17:52│Comments(3)
│グリーン・ツーリズム
この記事へのコメント
イーラ・パーク営業本部長殿、出張お疲れ様でした!
喜多方の地にまで知らしめて頂きありがとうございます(^^;)
喜多方の地にまで知らしめて頂きありがとうございます(^^;)
Posted by イーラ神南 at 2007年11月23日 20:17
はじめまして。ライトアップの川上と申します。
http://www.writeup.jp/
私はブログスカウトという人気ブロガーさんの
スカウトサービスの担当をしています。
http://blogscout.jp/
日経新聞さんのサイトでも紹介されたサービスです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163438&lindID=5
[管理者様]さんのブログを拝見して、
とても[地域名]情報の記事が面白いと思いお声がけさせていただきました。
実はJTBさんが主催するブロガー&メディア関係者限定の
「美濃ミュージアム街道体験バスツアー」にご参加いただける
ブロガーさんをスカウトしています。
■参加費:昼食代や入場料も含み、旅行代金は無料です。
ただし集合場所までの交通費はご負担頂きます。
■日 程:12/6(木)、12/8(土)、12/12(水)のいずれかを
お選び頂けます。※ツアー内容は異なります。
もしよろしければ、詳細をご説明させていただけませんでしょうか。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
⇒ s_kawakami@media.writeup.co.jp
詳しい情報をお知らせさせていただきます。
# 突然コメントに書込みを致しました失礼をお許しください。
今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような
形でアプローチさせて頂きました。
こちらのブログにふさわしくないようでしたら、お手数ですが
削除お願い致します。
http://www.writeup.jp/
私はブログスカウトという人気ブロガーさんの
スカウトサービスの担当をしています。
http://blogscout.jp/
日経新聞さんのサイトでも紹介されたサービスです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163438&lindID=5
[管理者様]さんのブログを拝見して、
とても[地域名]情報の記事が面白いと思いお声がけさせていただきました。
実はJTBさんが主催するブロガー&メディア関係者限定の
「美濃ミュージアム街道体験バスツアー」にご参加いただける
ブロガーさんをスカウトしています。
■参加費:昼食代や入場料も含み、旅行代金は無料です。
ただし集合場所までの交通費はご負担頂きます。
■日 程:12/6(木)、12/8(土)、12/12(水)のいずれかを
お選び頂けます。※ツアー内容は異なります。
もしよろしければ、詳細をご説明させていただけませんでしょうか。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
⇒ s_kawakami@media.writeup.co.jp
詳しい情報をお知らせさせていただきます。
# 突然コメントに書込みを致しました失礼をお許しください。
今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような
形でアプローチさせて頂きました。
こちらのブログにふさわしくないようでしたら、お手数ですが
削除お願い致します。
Posted by 川上 at 2007年11月23日 22:23
神南さん。伊豆は喜多方の皆さんからも知名度高かったですよ。
Posted by 鈴木達志
at 2007年11月25日 21:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。