2009年10月09日

短冊に..毒蜘蛛

カバキコマチグモ



『カバキコマチグモ』



日本最強の毒蜘蛛です。
普通のクモの様に糸を出して獲物を捕らえるという種類ではありません。
主にススキの原などに生息して歩きながら獲物ゲット。
そして写真のような卵を産みつけます。

絶対に触らないようにね!


普通は虫から襲うことなどありません。
が、人間が急に触った(触りたくなくてもネ)ら噛まれることも。
かなりの痛さ。
スズメバチかカバキコマチグモかってところ..。

そして、この短冊。
中には母蜘蛛と卵が。
弱肉強食というか、なんというのか..
卵から孵って一回脱皮をした子蜘蛛は母蜘蛛を食べちゃうのです!
興味津々で開けたところ(真似して噛まれても一切責任取りません)、母蜘蛛の死体が。
母にとっては本望なのでしょうか...

何はともあれ、このカバキコマチグモ。
ススキの葉っぱ触るときには、ちょっと注意してくださいね。



ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ






同じカテゴリー(アウトドア安全対策)の記事画像
外科結び[ロープワーク]
AED講習
まさに本番さながら
マウストゥマウス
救急救命講習会
ナツ、女の肌…
同じカテゴリー(アウトドア安全対策)の記事
 外科結び[ロープワーク] (2011-03-03 17:52)
 AED講習 (2011-01-22 15:28)
 まさに本番さながら (2011-01-22 15:06)
 マウストゥマウス (2011-01-22 14:23)
 救急救命講習会 (2011-01-22 14:10)
 ナツ、女の肌… (2010-09-13 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。