2009年07月02日

ビッグなキノコ!

アカヤマドリ



さくらさん!
大変だ!
このデカキノコは毒キノコではなかったことが判明しました。
アカヤマドリは食用だったのです!
つまり美味しいのですね!(食べたこと無いけど)



アカヤマドリ



あの香りはおいしい香りだったのです。
このサイズなら全員の味噌汁できましたね~
拾いにいきましょうか?




ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ




同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
花いかだ、ゆるゆると
からすざんしょう
スケルトン…葉脈
道端に咲く水仙の花
野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント
線香花火のような花
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 花いかだ、ゆるゆると (2012-04-11 13:25)
 からすざんしょう (2012-04-10 15:38)
 スケルトン…葉脈 (2012-01-08 16:22)
 道端に咲く水仙の花 (2011-12-23 16:18)
 野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント (2011-12-18 23:17)
 線香花火のような花 (2011-12-10 11:50)

Posted by 鈴木達志 at 23:30│Comments(2)自然観察
この記事へのコメント
えぇ~~~!!あの香は美味しい香だったのですね・・・
食用となれば愛着がわいたものの
どちらかわからないとど~も怖いが先にたってましたよ。

ビビリのさくらですから・・・カニ触れなかった(笑)

先日は子どもがいないこともあって
誰よりもはしゃいでおりましたよ。
おかげでここ2日間夕飯作ってません(汗)
そろそろ旦那に怒られますね・・・
Posted by さくら at 2009年07月03日 15:50
さくらさん。
っというわけでした~
私も図鑑で調べてびっくり。
思わず、あそこ..に行こうとしちゃいました。
また一つキノコ覚えました。
でもどんな味なのかは不明ですけど
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2009年07月07日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。