2007年11月20日

大和丸さん上棟式!

宇久須の「大和丸」さん。(地図)
グリーンツーリズム体験とともに、お泊りいただいたお客様も多いことでしょう。
皆さん大満足される、お宿です。安心してお客様にお勧めさせていただいています。
ほぼ100%の方が、次回も泊まりたいとリクエストされます。
リピーターの方、全員なんですよ。これってスゴイことですね。

食事も美味しい、お部屋もきれい・・
窓の外は宇久須の海。
その「大和丸」さんが、本日午後4時過ぎに新館上棟式でした。
3時過ぎから、近所の皆さんが集合です。

上棟式を待つ面々

場所は現在の大和丸さんの真横、海側。
単管が組まれてます。

大和丸さん上棟式 大和丸さん上棟式

始まるまで、しばらくカネジョウさんの二階から見ておりました。
4時を回ると、さらに人が集まり始めまして、四方撒き。
大和丸のお父さん(左)とお孫さん。

大和丸のお父さんとお孫さん

ベビーカーに乗った息子たちも・・・
さぁ、餅撒きの開始です。

ドンドン集まって ビニール袋にいっぱい

そして、お餅は・・・こんなにたくさん。
すでに3つはママのお腹に・・入ってしまってます。

紅白餅

とても楽しいイベントでした。
皆様、遊びにいらしてくださいね。
そして大和丸さんで、素敵な滞在をしてください!

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(私のお薦めの宿)の記事画像
西伊豆海の露天風呂
今夜のロッヂ花風ディナー
ロッジ花風の夕食風景
朝風呂、堂ケ島清流
荒れ荒れ堂ケ島。海水荘の部屋から
今夜は堂ケ島、海水荘さんに泊まり
同じカテゴリー(私のお薦めの宿)の記事
 西伊豆海の露天風呂 (2012-01-19 22:18)
 今夜のロッヂ花風ディナー (2011-12-30 18:33)
 ロッジ花風の夕食風景 (2011-12-30 08:01)
 朝風呂、堂ケ島清流 (2011-12-07 07:46)
 荒れ荒れ堂ケ島。海水荘の部屋から (2011-12-04 08:35)
 今夜は堂ケ島、海水荘さんに泊まり (2011-12-03 17:22)

Posted by 鈴木達志 at 17:14│Comments(2)私のお薦めの宿
この記事へのコメント
まさに大量~ですね!

お餅は母乳にいいと聞きますから
双子ちゃんたちも
モチモチ~っと益々元気になりますね。
Posted by さくら at 2007年11月20日 19:34
さくらさん。
お餅は母乳に良いそうですよね。
双子ママも喜んで食べてました。
あっという間に3つ消費・・・
近頃、私より食べてますから・・・
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2007年11月20日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。