2009年09月18日

安良里は巾着港

安良里港と雲



緩やかな安良里の港。
のどかで、静かで、それでいて元気。

巾着港でもあります。
駿河湾への出口はつぼんだ形。
この巾着型のおかげで台風の日でも湾内は穏やかそのもの。
外海が荒れ狂っていても大丈夫なのです。

その昔は、この巾着袋の絞り口に網を張ってイルカ漁を。
今は、網小屋の藁葺きが名残として残るだけですけれど。

この安良里。
私は人に紹介する時に
「やすらかな、良いさと」ですと言います。
本当に思っているから言えることなんですけどね(笑)。


ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ





同じカテゴリー(安良里情報)の記事画像
クマンバチってスズメバチのことだよ
安良里漁船パレード!
安良里花火
安良里夏祭り、始まります〜
何か分厚い雲。夏の入道雲みたい…
駄菓子屋体験、¥200
同じカテゴリー(安良里情報)の記事
 クマンバチってスズメバチのことだよ (2012-01-03 12:48)
 安良里漁船パレード! (2011-08-15 17:18)
 安良里花火 (2011-08-14 20:28)
 安良里夏祭り、始まります〜 (2011-08-14 19:25)
 何か分厚い雲。夏の入道雲みたい… (2011-03-04 15:58)
 駄菓子屋体験、¥200 (2011-01-22 12:19)

Posted by 鈴木達志 at 07:30│Comments(0)安良里情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。