2008年04月24日

マンタ~大好きです

マンタ~大好きです

石垣のマンタスクランブル。
私の大好きなポイントで!

毎年通っていたのですが、ここ数年はご無沙汰・・
10ヶ月の双子がいれば無理・・・

次は親子4人で見上げたいものですね。
ジュニアOW取得まであと9年と2ヶ月だ~

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(ダイビングで海中散歩)の記事画像
タイワンカマス
御神崎灯台下
優雅マンタの飛翔
アカフチリュウグウウミウシ
デバスズメダイ
海の中には
同じカテゴリー(ダイビングで海中散歩)の記事
 タイワンカマス (2010-12-14 21:23)
 御神崎灯台下 (2010-10-18 12:00)
 優雅マンタの飛翔 (2010-10-18 10:00)
 アカフチリュウグウウミウシ (2010-10-18 08:00)
 デバスズメダイ (2010-10-17 23:00)
 海の中には (2010-10-17 21:30)

この記事へのコメント
マンタ・・・荘厳で雄大ですね。
タヒチのボラボラ島へ新婚旅行へ昨年行きましたが、残念ながらその姿を拝むことはできませんでした。
自然の破壊によって、年々マンタの数が減っているそうですね。
石垣の自然は守っていきたいですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月24日 21:48
駿河湾のド真ん中、石花海(せのうみ)に
マンタがいると聞いたことがあります。

トコロテンの変わった食べ方発見!(笑)。
http://white.ap.teacup.com/something/556.html
Posted by サムシング田中 at 2008年04月25日 05:17
ソフィアパパさん。
タヒチなんて夢の憧れの場所です。
行きたいです~。石垣はかなりの確立でマンタに出遭えます。私は100%の遭遇確立ですから。こんな素敵なポイントを後世に残していきたいですね
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年04月28日 09:50
サムシング田中さん
石花海で・・それはすごい情報だぁ。
でもいてもおかしくはありませんよね。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年04月28日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。