2009年09月27日
蘇鉄の雌花

我が家のそばの駐車場。
その道脇に咲いています・・
これ花なのかと考えてしまいますね。
『ソテツ(蘇鉄)の雌花』
大昔の恐竜がいた時代からの植物。
そう言われてみれば、原始的に見えますね。
名前の由来は、枯れそうになったら鉄くぎを打ち込んであげれば蘇えることからつけられているのだそうです。(本当かなぁ)
なかなか珍しい花のようですが、ごく普通に咲いているところが伊豆ですね。
このあと、実がつくかどうか・・
Posted by 鈴木達志 at 16:00│Comments(0)
│可憐に咲く花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。