2009年09月17日

晴天の駿河湾へ漕ぎ出して

906晴天の駿河湾へ漕ぎ出して



9月6日の駿河湾は快晴。
燦燦と降り注ぐ太陽を浴びながら漕ぎ出せば黄金崎の岩肌が間近。
迫力ある風景を堪能できます。
この艇に乗るのはTさんペア。
午前中はシュノーケリング体験。
午前、午後とも海三昧ですね(笑)。



906晴天の駿河湾へ漕ぎ出して



気持ちよい潮風が頬を撫でていくのを感じてパドリング。
安定性のよいタンデム艇で波を切りながら。
陸からでは見ることのできない風景を眺めてゆっくりと。

パドリングあとのビールは特別に旨いんだよなぁ..
次回は、じっくり飲みましょね~



ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事画像
矢ケ崎ファミリー、シーカヤック
沖の生け簀はイワシでいっぱい!
5/3シーカヤック体験のお客様
シーカヤックで崖の下をジオツアー
男性器…まさに
シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸
同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事
 矢ケ崎ファミリー、シーカヤック (2012-05-17 09:02)
 沖の生け簀はイワシでいっぱい! (2012-05-14 21:13)
 5/3シーカヤック体験のお客様 (2012-05-06 14:03)
 シーカヤックで崖の下をジオツアー (2011-11-21 09:46)
 男性器…まさに (2011-11-12 22:15)
 シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸 (2011-11-12 12:47)

この記事へのコメント
 良いところですね。
 パドリングをしてみたくなりますね。
Posted by 三日月 at 2009年09月17日 20:23
三日月さん。
宇久須港から黄金崎ビーチを回って、黄金崎先端までのツアーです。
ぜひパドリングしてみてください。
楽しいですよ~
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2009年09月18日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。