2009年09月22日
ケムンパス

フタトガリコヤガ(幼虫)です。
酔芙蓉の葉にいました。
緑地に黒い紋,白い毛が生えています。
体長4cm。
成虫は地味な蛾です。
派手なカラーリング。
昼間だというのに堂々と葉の表でムシャムシャ食べてました。
こんなに目立てば鳥に捕獲されそうなのですけど...
Posted by 鈴木達志 at 15:58│Comments(0)
│自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。