2007年04月28日

素晴らしい夕陽でした

西伊豆宇久須からの夕陽(4/28)

サンセットクルーズ

漁船で駿河湾へ。西伊豆は夕陽の町。ダイナミックに海に沈む夕陽を眺めましょう。あたり一面オレンジ色に染まる夢のような時間を過ごすことができます。ゆっくりと流れる風景と変わりゆく空の色が見事です 詳しくはこちらをクリックしてください


4月28日(土)の夕陽をビデオに収めました。
日中は曇空で、午後2時ごろには雷鳴が轟き、
雨が降り出す・・・という一日でしたが、夕方になって
急に空が晴れ渡り、素晴らしい夕陽が沈みました。

2007.4.28
宇久須からの夕陽...(2.4MB)

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(絶景夕陽情報)の記事画像
堂ヶ島サンセット
今日の夕陽は仁科大浜
真冬の落陽、尊の島に落ちて
三島R1からの夕陽
西伊豆宇久須の夕景
東京に近ずいて…大宮の夕陽
同じカテゴリー(絶景夕陽情報)の記事
 堂ヶ島サンセット (2012-01-18 17:21)
 今日の夕陽は仁科大浜 (2012-01-12 20:05)
 真冬の落陽、尊の島に落ちて (2012-01-08 17:39)
 三島R1からの夕陽 (2012-01-07 17:13)
 西伊豆宇久須の夕景 (2012-01-05 17:21)
 東京に近ずいて…大宮の夕陽 (2011-12-31 16:21)

Posted by 鈴木達志 at 19:31│Comments(2)絶景夕陽情報
この記事へのコメント
こんにちわ!

「まきば」さんも写真をアップしていましたけれど、今日の夕日は良かったようですね。
うらやましい…

私は、明日「伊豆八十八箇所」めぐりがあります。
「スクランブルフォーラム」のスタッフとして、三島の駅で7時受付、清水までバス、土肥までフェリー、その後に西伊豆のお寺を回り、三島に帰る行程です。
明日はいい天気でありますように…
海からの富士・伊豆がきれいに見えるといいなと思っております。
「テルテル坊主」を作って寝ます。
Posted by いいもの at 2007年04月28日 21:31
夕日が徐々に小さくなっていく様が素敵でした。 いいですねぇ~。海が近くにあって・・・。 海が恋しいです。 実は山の中にいますが海も負けずに好きなんです。 いつの日か遊びに行きたいです。そのときはよろしくお願いします。
Posted by 天城の声 at 2007年05月02日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。