2008年01月24日

ナベ石からの富士山

ナベ石からの富士山1

絶景かな。絶景かな。
いつも、今日の富士山がいままでで一番!
と思ってしまいます・・・

ナベ石からの富士山2

誰も登る人もいないナベ石。
雪道のラッセルは楽しい作業でした。
今日は、26日の実地踏査という名目で火口湖まで歩きます。

私の前に歩いているのは、シカとタヌキとキツネだけ・・・

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ



同じカテゴリー(伊豆山稜線ガイド紀行)の記事画像
自然界の不思議
最後の桜…散りゆく
山にはミツバツツジ咲いています
天城トレッキング「アニマルトラッキング!さてこの足跡は」
伊豆の瞳と冠雪した富士山
浮かぶ大島、新島…素晴らしき展望
同じカテゴリー(伊豆山稜線ガイド紀行)の記事
 自然界の不思議 (2012-04-28 14:30)
 最後の桜…散りゆく (2012-04-23 11:30)
 山にはミツバツツジ咲いています (2012-04-23 10:06)
 天城トレッキング「アニマルトラッキング!さてこの足跡は」 (2011-12-09 15:34)
 伊豆の瞳と冠雪した富士山 (2011-11-18 10:00)
 浮かぶ大島、新島…素晴らしき展望 (2011-11-18 07:46)

この記事へのコメント
…いずれ、シカとタヌキとキツネのあとに、
てんしくんとゆうしくんが。。。。。。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月24日 20:43
歩けるようになったら、即、デビューさせちゃいます~
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年01月25日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。