2010年01月26日

大注連縄

大注連縄




三嶋大社の総門。
飾られている注連縄です。
さすがに太くて立派なもの。
なんと長さ6m、太さ2mもあるのだそうです。
そして、重さは400kg。

まだ、掛け替えられたばかりで真新しい状態でした。









伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ




同じカテゴリー(地元学)の記事画像
西伊豆の景色
都会人とのギャップは
I like it !
風物詩を将来にも
芸能殿、三嶋大社
懐かしき駄菓子屋
同じカテゴリー(地元学)の記事
 西伊豆の景色 (2011-01-05 12:00)
 都会人とのギャップは (2010-05-11 08:00)
 I like it ! (2010-04-21 12:00)
 風物詩を将来にも (2010-04-19 21:30)
 芸能殿、三嶋大社 (2010-04-17 12:00)
 懐かしき駄菓子屋 (2010-04-03 09:00)

Posted by 鈴木達志 at 07:00│Comments(0)地元学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。