2010年02月05日
何が収納されたのか

発掘調査で発見された遺構。
『穴蔵状遺構』
何か特定のものを収納する施設だったようです。
江戸城でも大奥に似たような施設があり、こちらは非常のときに大奥の調度などが納められたそうです。
何が収納されていたのでしょう…
ロマンです。
Posted by 鈴木達志 at 18:00│Comments(0)
│地元学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。