2010年03月12日
石臼オブジェ

答志島の椿公園。
ふと、見れば何やら石を削った円柱形の物体。
『なに?これ?』
植木鉢にしては立派過ぎ。
別に何に使っているわけでもなさそう。
いったい何でここにあるの?
聞けば、なんと石臼だそうです。
『なんで石臼がここに置かれてるの?』
これもまた「なぜミステリー」です。
解き明かしは…答志島へ行ってみてください(笑)
Posted by 鈴木達志 at 23:30│Comments(2)
│旅の空間
この記事へのコメント
あまりに頻繁に更新されてるから、どこにコメントすればいいのか分かんないぜ(笑)しょうがないからここにまとめるわよ!
・JTB等の大手は参戦しないから安心おし
・最近、ニャンコが出てこないよ
・いよいよ新しいマシーンが納車されることになったよ
・お土産の発祥って知ってる?
・4月以降は逆に仕事ちょうだいね(笑)いよいよピンチだ(*_*;
・JTB等の大手は参戦しないから安心おし
・最近、ニャンコが出てこないよ
・いよいよ新しいマシーンが納車されることになったよ
・お土産の発祥って知ってる?
・4月以降は逆に仕事ちょうだいね(笑)いよいよピンチだ(*_*;
Posted by 「よ」です at 2010年03月12日 23:39
よっちゃん。
怒涛のアップ作戦中なんです。というか溜まりすぎました記事を吐きださないと後が詰まってしまっています(笑)
JTB参戦なし…ラジャー
にゃんこ…待っててチョ
最新マシーン…ポルシェ?BMW?
お土産発祥の地…どうぞ、教えてくだされ
4月以降…ムムム。どうするベイビ
怒涛のアップ作戦中なんです。というか溜まりすぎました記事を吐きださないと後が詰まってしまっています(笑)
JTB参戦なし…ラジャー
にゃんこ…待っててチョ
最新マシーン…ポルシェ?BMW?
お土産発祥の地…どうぞ、教えてくだされ
4月以降…ムムム。どうするベイビ
Posted by 鈴木達志
at 2010年03月13日 09:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。