2010年06月25日
願いを石に込め



「伊豆の踊子」名作のあの場所を歩きませんか
【詳しくはこちらをクリックしてください】
『願い石』
伊豆の踊子歩道。
七滝の一つ、初景滝(しょけいだる)の下。
沢の真ん中にある大岩に注連縄が巻かれています。
そして岩の最頂部に丸く縄が置かれています。
その部分を目指して小石を放り投げ、見事入ったら…
”願い叶う”
という、もの。
これってどこかで見たことある…。
そうです、宮崎県の鵜戸神宮にありました。
「霊石亀石」
こちらは海に向かってですが。
投げる石は「運玉」。
男女別で投げる手が違う…凝ってます。
三個、百円。
ひと石、33円?
高いか安いかは思い次第です。
私は…しませんでした。
Posted by 鈴木達志 at 07:00│Comments(0)
│他のトレッキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。