2010年06月02日
大正ノスタルジー

大正15年は359日間続き、12月25日からたった7日間が昭和元年。
そんな大正から昭和への変わり目の年。
伊豆の風景も今とは全く違ったものだったのでしょうか?
無粋なビルや看板などなくシンプルな日本の原風景。
今では農山漁村に行ってもなかなかお目にかかれません…
伊豆を旅する踊り子と書生さんはどのような風景を目にしたのでしょう。
Posted by 鈴木達志 at 20:00│Comments(0)
│他のトレッキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。