2010年06月11日

ポニョの花火大会(鞆の浦)

鞆の浦花火大会



  本当に偶然のラッキー。
  5月29日、広島県福山市の鞆の浦で花火大会を見ることに。

  『福山鞆の浦弁天島花火大会』

  それも、一番の特等席で!
  親戚がなんと鞆の浦の出身なのです。
  映画「崖の上のポニョ」の舞台として有名に。

  こんなに早い時期の花火大会は初めて。
  鞆の浦は、今話題の人、坂本龍馬にちなんだ町でもあります。
  竜馬の海援隊蒸気船と紀州藩軍艦が衝突した「いろは丸事件」の場所。
  今回の花火大会のコンセプトは竜馬ストーリー。
  午後7時スタート。
  沖合の弁天島から打ち上げられる花火は2000発!
  花火の合間に竜馬の伝記のナレーション…
  聞いていて楽しかったです。
  ただ、打ち上げるだけでない所に工夫を感じました。
  これは見習うべき事ですね。
  




鞆の浦花火大会

鞆の浦花火大会





  約6万4千人の人出だったっそうで。
  早めに現地到着したのですが、その時間からこの混雑。
  車を止めてから徒歩で移動。
  夜になるにつれてゴッチャゴチャに。
  それはそれは盛り上がっていました(笑)

  下の写真は、私たちが花火を見た特等席からの景色。
  真っ正面に打ち上げるので、それはそれはすごかったです。
  イスに座って部屋の中から…
  こんな花火見学、生まれて初めてでした(笑)





鞆の浦花火大会























伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(旅の空間)の記事画像
700円価格破壊、嬉しい
静岡の朝は
東北新幹線E5系はやぶさ
素敵なガードレール発見
とまとのまんま。最高の味
宴会電車『宴』いいな〜
同じカテゴリー(旅の空間)の記事
 700円価格破壊、嬉しい (2012-05-16 12:32)
 静岡の朝は (2012-05-16 10:38)
 東北新幹線E5系はやぶさ (2012-02-29 17:29)
 素敵なガードレール発見 (2012-02-28 12:20)
 とまとのまんま。最高の味 (2012-02-23 12:00)
 宴会電車『宴』いいな〜 (2012-02-20 15:51)

Posted by 鈴木達志 at 20:00│Comments(0)旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。