2010年06月12日
厳島神社の大潮干潮

すっかりと潮が引いた大鳥居。
本殿前から真正面に位置しています。
すでに大勢の観光客が歩いて渡っています。
大鳥居へ続く海底は一本の太い道が作られていたことに気付きました。
これは潮が引かなければわからなかった発見。
神様が歩かれる道なのでしょうか。

どこから見ても素敵な絵になる厳島神社。
下げ灯籠も良い雰囲気を醸し出しています。

潮が引いた境内?はカニさんの運動場。
写真の黒いポツポツはカニさんです。
神の庭で遊ぶカニさん(笑)
Posted by 鈴木達志 at 19:00│Comments(0)
│旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。