2010年07月21日

ニューヨークから漁師体験に

松井さん親子で漁師体験
シーカヤック体験
漁師さんの船で駿河湾へ。一緒に釣りを教えてもらいます。何が釣れるかはお楽しみ!獲れたての新鮮な魚は今まで食べていた魚とは違う?お持ち帰りOKです。一緒に楽しみましょう
詳しくはこちらをクリックしてください




 7月15日。
 この日はなんとニューヨークからお客様。
 ずっとアメリカ暮らしをしている松井さん親子です。
 久々の日本帰国ということでご家族で旅行中。

 パパとエリカちゃんで漁師体験。
 さて、この日は生憎の南風が入ってきていました。
 どうかな?と思いながら安良里の沖へ。
 ウネリが大きいものの、大丈夫です。




松井さん親子で漁師体験




 エリカちゃんの第一投。
 仕掛けが海底に着くや否や、ビクビクッと竿に当たりの信号が!!
 型の良いタマガシラがヒット!

 ところが、このあと急に風が強く吹きだしてウネリが大きく…
 湾内に戻り、西イケスでの楽しい釣りへとチェンジ。
 スズメダイ、ベラ、メジナ、ネンブツダイ。

 日本の休日楽しんでいただけましたか?
 また来年、帰国された時には是非お寄りくださいませ!
 お待ちしておりますね。
 では See ya !













伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ




同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事画像
8/16am水谷ファミリー、漁師体験
船長気分の四歳児(^_^)
初めての船釣りに挑戦
午前は釣り体験
仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日
海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い
同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事
 8/16am水谷ファミリー、漁師体験 (2011-08-31 10:19)
 船長気分の四歳児(^_^) (2011-08-15 17:42)
 初めての船釣りに挑戦 (2011-06-15 12:03)
 午前は釣り体験 (2011-04-30 18:46)
 仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日 (2011-04-05 22:30)
 海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い (2011-02-28 18:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。