2010年10月29日

レストラン小浜島からご挨拶

ビーチレストラン小浜島




 みなさん、どうぞお越しくださいませ。
 目の前には西表島、ヨナラ水道はマンタの通り道。
 この素敵なレストラン「くばざきま~る」。

 一番の人気商品『タラシアギー』です。
 このお店ではお客様がご自分でお作りになるのが基本でございます。
 海人が優しく丁寧に作り方を指導させていただきます。

 出来上がりは、はい、このように屋根のないフリースペース。
 イスもテーブルもございません。
 BGMは潮騒です、常に最新のサウンドを提供しております。
 もうしわけございません、同じ音は二度と聴けません。

 オリオンビールは別料金ですので悪しからず…
 このお店はお客に最高の思い出は無料で提供させていただいております。











伊豆体験型観光協議会
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ



同じカテゴリー(旅の空間)の記事画像
700円価格破壊、嬉しい
静岡の朝は
東北新幹線E5系はやぶさ
素敵なガードレール発見
とまとのまんま。最高の味
宴会電車『宴』いいな〜
同じカテゴリー(旅の空間)の記事
 700円価格破壊、嬉しい (2012-05-16 12:32)
 静岡の朝は (2012-05-16 10:38)
 東北新幹線E5系はやぶさ (2012-02-29 17:29)
 素敵なガードレール発見 (2012-02-28 12:20)
 とまとのまんま。最高の味 (2012-02-23 12:00)
 宴会電車『宴』いいな〜 (2012-02-20 15:51)

Posted by 鈴木達志 at 12:00│Comments(2)旅の空間
この記事へのコメント
うらやましくて泣きそうです~(笑)



先日の筏場のワサビ田見学でも、流れる水の音がBGMでした。

自然の音は飽きないし、本当に一期一会ですね。
Posted by 伊豆見(いずみ)伊豆見(いずみ) at 2010年10月29日 12:51
伊豆見さん。この日のヨナラ水道は生憎の曇り空を映して白っぽく…
あの、南国特有の本来の海の色ではなかったのですが、それでも最高。
伊豆とはまた違った自然で大いに楽しめました。
自然に癒されるという事って、間違いなくありますねぇ
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2010年11月01日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。