2008年05月02日

こいつぁ、凄いぜぃ!漁礁としてもネ

砕石運搬のための施設

スゴイ!まるで要塞。
この下に大型運搬船が付けられると
この黒くて丸い孔から岩石がガガガーっと落ちてきます。

これは宇久須の海に浮かぶ施設です。
日曜日のため、作業は無し・・・
もちろん、落ちてきませんので安心です・・・

砕石運搬のための施設

陸地からはかなり離れています。
聞けば、新潟から運ばれてきたのだそうです・・
あと2年後には撤去される、この施設。
また、どこかの海に設置されるのでしょうか?

作業日には、大型運搬船が一日に何隻も往来します。
これもかなりの巨大船・・
来る時には、喫水線が高いのですが、積み込んで戻るとき・・
心配するほど沈んでいます・・

ここ、かなりの漁礁と化してます(笑)。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事画像
8/16am水谷ファミリー、漁師体験
船長気分の四歳児(^_^)
初めての船釣りに挑戦
午前は釣り体験
仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日
海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い
同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事
 8/16am水谷ファミリー、漁師体験 (2011-08-31 10:19)
 船長気分の四歳児(^_^) (2011-08-15 17:42)
 初めての船釣りに挑戦 (2011-06-15 12:03)
 午前は釣り体験 (2011-04-30 18:46)
 仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日 (2011-04-05 22:30)
 海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い (2011-02-28 18:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。